小学生の入学式の服はどんなのがいい?どこで買う?
息子が小学校に入学するので入学式に着る服はどんなのがいいのか、またどこで買うのがいいか迷っています。
先輩のママ友に聞くとジャケット、ワイシャツにネクタイ、ベスト、ハーフパンツというのが一般的みたいですね。でも中にはカーディガンだったり長いズボンだったりする子もいるようです。
色は紺か黒が主流で、たまにグレーとかブラウンの子もいるようですね。個性的な服を選ぶママもいるようですが、うちはスタンダードなスタイルでいいかなと思っています。
小学生のフォーマル服をどこで買うかはデパートの専門店とか通販とかショッピングモールとかいろいろでした。でも、通販で購入する方が多いですね。近くのイオンも見たんですが息子に似合いそうなのは見つかりませんでした。
やっぱり通販のほうがお手頃価格だし、地元では買えないようなおしゃれな服もたくさん見つかりますよね。先輩のママからはこだわらなければレンタルもいいということだったんですが、記念にもなるし、下に弟もいるので購入したいと思っています。
小学校入学式で着て行く男の子の服が買えるお店を調べてみたよ
キッズフォーマルショップROBE
ROBEには小学校の入学式用として、オリバーハウスの3タイプのフォーマルスーツがあります。1つはスリーピースのスーツ。ボトムスはハーフパンツです。一番フォーマルな感じですね。
ジャケットを脱いでもベストスーツとして着れるのがいいですね。2つ目はジャケットとロングパンツです。ちょっと大人っぽい感じです。もう一つは定番のハーフパンツの2ピース。一番子供らしいので、保育園の卒園式用や七五三用でもいいですね。
ハーフパンツのツーピースは,ジャケットとパンツ、シャツ、それからネクタイ、ポケットチーフがセットになっていて値段は7,900円です。
もともと9,504円なのでお買い得ですね。レビューではかっこいいし生地もしっかりしていると高評価です。ただ、サイズが大きめのようなので、普段着ているものよりも小さめのサイズを購入したほうがいいようです。でももし、合わなくても交換してもらえるので大丈夫ですよ。
キッズフォーマルAPRIRE
ネットで小学校入学式用の服を検索して見つけたのがAPRIREです。ここで売ってる子ども用のスーツは卒園式&入学式用、また結婚式の参列用としても着れそうです。
レビューを見ると生地も縫製もしっかりして安っぽい感じがしないとのことなので良さそうですね。ジャケットは型崩れしにくくシワにもなりにくい中肉厚の生地を使用してます。
パンツは膝が半部隠れるくらいの長さです。この長さが一番子供らしいですよね。シャツやジャケットのボタンにはミチコロンドンコシノのロゴが入っています。
ネクタイはホック式の留め具が付いているので取り外しが簡単なのでぶきっちょな息子でもできそう。ジャケットはシャドウストライプか無地の黒があります。
シャツはギンガムチェックかストライプ、ネクタイは白とグレーのドット柄とロゴドット柄があります。楽天だと定価13,824円を11,059円で購入できます。サイズはうちの子のは124cm、32kgなので購入するとしたら130のゆったりサイズかなと思います。
小学校の入学式に男の子が着る服は何がいい?
小学生の入学式の男の子の服装としてはどんな服がいいんでしょうね。ブレザーとパンツやカーディガンとパンツという子も多いようです。
スーツの子もいるようですが、その後なかなか着る機会がないのでブレザーとパンツやカーディガンとパンツを選ぶというママたちも多いようです。
確かにブレザーやセーターのほうが重宝するかなと思いますね。学校によってはスーツが大半という場合や、子供自身ががスーツがいいということもありますよね。その場合は、今は通販で安くスーツが手に入るようなので探してみるといいかもしれません。
あるいは、着れそうなお古のスーツが無いかママ友や親せきに当たってみる方法もありますね。